クラスタ型枚葉スパッタリング装置

半導体、電子部品、PIC市場向け   クラスタ型枚葉スパッタリング装置

用途:
電子、電気の制御

特徴

  1. 高精度な結晶性薄膜の成膜が   低温プロセスで可能
  2. 成膜条件や材料に応じた最適なカソード位置・角度での成膜が可能
  3. C to C機能を備えたクラスターツールによる効率的な大量生産

主な用途

  • 高周波フィルター・MEMSに関連する機能性薄膜の形成
  • 結晶配向膜
    圧電(ピエゾ)材料 / 光学機能材料 / 金属電極 他
  • PICデバイスに関連する薄膜の形成
    ※低ラフネス、高精度な結晶性薄膜、高配向な薄膜の形成

仕様概要

ロードロックチャンバ ・ウエハ受け渡しステージ
搬送チャンバ ・真空ウエハ搬送ロボット
スパッタチャンバ
(標準4チャンバ接続)
・円形全面エロージョンカソード(Φ8inch ターゲット)
・スパッタダウン方式
・ウエハ加熱機構(~600℃)
・基板バイアス機構
・スパッタ用電源 RF(13.56MHz)/ DC
・バイアス用電源 RF(13.56MHz) / DC
※ RF重畳DC可
・排気系:TMP x 1 極低温トラップ、ドライポンプ
・到達真空度 < 2.0×10-5
・SEMI/GEM準拠インターフェース
お問い合わせ
機能や用途などご要望に適した装置を
ご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
営業部
045-650-2411
受付時間:9:00 ~ 17:00
[ 土・日・祝日を除く ]
※製品の仕様は、性能向上のため予告なく変更されることがございます。詳しくは、当社営業スタッフまでお問い合わせください。